精華町議会議員 山本せいごサイトより
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
北京五輪のカーリング競技が気持ちいい!
カーリング競技を見て爽やかに感じる。
審判が見えない、プレーヤーはセルフジャッジで円滑な進行、そして笑顔。

カーリング精神について調べてみた。(要点抜粋)
カーリング競技の基本理念として次のように記されていた。

 カーラーは、対戦相手の気を散らしたり、相手の邪魔をする行為をしない。
故意にルールを破ったり、しきたりを辱めたりしない。
偶然にそうしてしまい気がついたら、自ら違反を申し出るものである。

ゲームはプレーヤーの技量を明らかにするためにある。
同時にゲームの精神は、善きスポーツマンシップ、温情、そして高潔な振る舞いを求める。

この精神は、アイスの上にある無きとにかかわらず、すべての参加者の行動の指針
となるべきものである。

まさにアマチュアの原点、素晴らしい。



地域のとんど焼き 

青竹でやぐらを組んで、しめ縄や書き初めなど燃やし、災いの無い
年になることを願いました。

特に本年は、コロナの収束を願うばかりです。

 

衆議院が解散した。
     議場では一斉にばんざい三唱? なぜ?

議長から解散宣言されると、一斉にばんざい・・・
何が喜ばしいのか? 選挙で落選する議員もいるのに・・・
理解できないですね。

小泉進次郎議員は、理解できないと、ばんざいしなかったらしい。
なにが起源か、いつからか、わからないらしい。
変な風習やめたらいいと思うが、どう思っているのか?

各党の主張、議員の資質をしっかり見て、聞いて、
国民のため、国の未来を預けられる人を選びましょう!

季節外れの「あざみ」「ホタルブクロ」「つゆくさ」

10月9日・10日は、好天と土日曜日が重なり、地域の稲田では、
稲刈りがあちこちで見かけられました。私もちょっとお手伝い!
今年は、天候に恵まれ豊作かな?
 山蔭にある、稲田の土手の雑草の中に、初夏に咲く
  「あざみ」「ホタルブクロ」「つゆくさ」を発見。
 季節外れですが、汗をかく合間に、ホッと一息、
    癒されました。

 
稲穂が順調に育ってきました。
 政界では、自民党総裁選挙で混沌としていますが、あたらしい顔で少なからず
 変化が期待できそう? 

 一方、立憲民主党など革新系は、旧態依然と批判どまり。国民を味方にする戦略、
 振る舞いが感じられないのは私だけか?
  新しい顔、芽が出てこないとまた埋没か? 変化があってほしい。

  パラリンピックの選手たち、健常者に負けない鍛え抜かれたからだ、技術、を
 見たとき、その努力や精神力の強さが容易に想像される。
 そして支援者・社会への感謝の気持ちがあって、感動する。 
  
  プロの政治家、国民の視線で汗をかく政治であってほしい。
 甘く見て、後手後手のコロナ対応、医療崩壊に至った現実。
 政治の失敗を認め、専門家などと総力を挙げて鎮静化に取り組んでほしい。


 新しい稲穂が台風や、病虫害におかされることなく順調に成長することを願い、
 政界も、保守革新いずれも、あたらしい顔、あたらしい芽による新しい思考で
 変化を期待したい。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R