精華町議会議員 山本せいごサイトより
精華町町会議員の任期満了による一般選挙が、
投票日令和3年5月16日に決定しました。
選挙権は、18歳以上となっています。
興味をもって選挙権を行使していただきたいと思います。
支援スタッフとして、頑張ろう!
投票日令和3年5月16日に決定しました。
選挙権は、18歳以上となっています。
興味をもって選挙権を行使していただきたいと思います。
支援スタッフとして、頑張ろう!
最近、心に響いた言葉を紹介します。(婦人公論より)
「挑戦」は、人生を 豊かにする
何歳からでも やりたいことを!
特に高齢者には、若さを保つ秘訣ではないでしょうか!
大事にしたい言葉です。
「挑戦」は、人生を 豊かにする
何歳からでも やりたいことを!
特に高齢者には、若さを保つ秘訣ではないでしょうか!
大事にしたい言葉です。
2021年のスタート
コロナウイルス感染症の感染拡大が止まらない!!!
1月7日1都3県に非常事態宣言、13日大阪、兵庫、京都
に非常事態宣言発出、感染が全国に波及拡大!
わが精華町も新年より感染者急増中!
マスク着用、手洗い消毒、3蜜回避、外出自粛 の
自助努力に頼るしか当面の手がない難しさ。
ワクチン接種の方針が報道されるようになったのが
一条の光か!
新しい社会に、在宅勤務、リモート、オンラインなど
新しい業態に模索、変化してきている。
高齢者への感染リスク大、巣ごもり、IT社会の拡大
など、高齢者フレイル(虚弱)面では、住みにくい社会
になりつつあるのか。
それでも収束に向けて、我慢、我慢。
感染者数の報道に、慣れすぎていないか、緊張感を!
本年は、東京オリンピックの年、どうなるのでしょう!
秋には、自民党総裁・衆議院の任期による選挙
が予定される。
本町では、5月に精華町町会議員選挙が実施される。
新しい社会づくり、明るい未来の変革の年になってほしい。
後援会事務局 濵谷
コロナウイルス感染症の感染拡大が止まらない!!!
1月7日1都3県に非常事態宣言、13日大阪、兵庫、京都
に非常事態宣言発出、感染が全国に波及拡大!
わが精華町も新年より感染者急増中!
マスク着用、手洗い消毒、3蜜回避、外出自粛 の
自助努力に頼るしか当面の手がない難しさ。
ワクチン接種の方針が報道されるようになったのが
一条の光か!
新しい社会に、在宅勤務、リモート、オンラインなど
新しい業態に模索、変化してきている。
高齢者への感染リスク大、巣ごもり、IT社会の拡大
など、高齢者フレイル(虚弱)面では、住みにくい社会
になりつつあるのか。
それでも収束に向けて、我慢、我慢。
感染者数の報道に、慣れすぎていないか、緊張感を!
本年は、東京オリンピックの年、どうなるのでしょう!
秋には、自民党総裁・衆議院の任期による選挙
が予定される。
本町では、5月に精華町町会議員選挙が実施される。
新しい社会づくり、明るい未来の変革の年になってほしい。
後援会事務局 濵谷
精華町議会を傍聴しました
精華町議会・9月議会が開催(9月3日から9月30日)
各議員から行政への一般質問が9月4日~8日に行わ
れました。
議会開催中、インターネット中継されていますが、
やっぱり 議場で傍聴すると、空気感が異なり、
緊張感も伝わってきて 議員への応援もしたく、
毎回傍聴しています。
残念に思うことは、いつも傍聴される方が少な
いことです。
選出した議員が行政に対して、要請・指摘・提案
など何を活動しているか確認し、そして応援したい
ものです。
次は12月議会開催予定です。
傍聴者が増えることを期待しています。
精華町議会・9月議会が開催(9月3日から9月30日)
各議員から行政への一般質問が9月4日~8日に行わ
れました。
議会開催中、インターネット中継されていますが、
やっぱり 議場で傍聴すると、空気感が異なり、
緊張感も伝わってきて 議員への応援もしたく、
毎回傍聴しています。
残念に思うことは、いつも傍聴される方が少な
いことです。
選出した議員が行政に対して、要請・指摘・提案
など何を活動しているか確認し、そして応援したい
ものです。
次は12月議会開催予定です。
傍聴者が増えることを期待しています。