精華町議会議員 山本せいごサイトより
[31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21
 
ここ最近、南稲地域に住まいされる方が増えているように感じます。

 小規模宅地開発で増えたり、もともと南稲地域で生まれ育った人が帰ってきたり、子供さんが親元に帰ってきたり地域内に家を建てたり、また、新しく旧住宅を買って移り住んだりとか、若い層を含め地域が活性化されることはいいことだと思います。

 
 若い層も含め地域で仲良く助け合って生活できるように、お互いにお互いの立場を理解しあいながら生活して行きたいものです。

 
 私の一人娘も大学を卒業後長い間外国暮らしでした。ニューヨークで外国人と結婚し、3年程前まえやっと東京まで帰ってきてくれました。いずれは南稲に住んでくれるのかな?とあわい希望を抱きながら................。

 

 これからも、地域が住みよい街になるように頑張って行きたいと思います。

 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R