精華町議会議員 山本せいごサイトより
平成26年1月
南稲八妻自治会では、1月12日恒例のとんど焼き行いました。
また、1月5日福祉活動委員会主催の「書初め会」で書いた書初めも
とんどやきにかざし、舞い上がりました。
とんど焼きのあと、餅つきを行い地域の大人・子どもでにぎわいました。
南稲八妻自治会では、1月12日恒例のとんど焼き行いました。
また、1月5日福祉活動委員会主催の「書初め会」で書いた書初めも
とんどやきにかざし、舞い上がりました。
とんど焼きのあと、餅つきを行い地域の大人・子どもでにぎわいました。
「第4回 南稲のちょっとした趣味の発表会」をご紹介します。
地域の外からもたくさん見に来ていただければうれしく思います。
日 時 : 3月2日~3日 午前10時~午後4時
場 所 : 精華町 南稲八妻集会所 (精華町役場の近くです)
主 催 : 南稲八妻自治会・南稲福祉活動委員会
地域住民がお互いを知り合う、親睦を深める、3世代が交流を深めることを願って
隠れた趣味を気楽に発表する会です。好評で第4回を迎えました。
大人から子どもまで、また
趣味の入口から、プロフェッショナルな作品まで約120点が展示されます。
作品は、絵画(油彩、水彩、日本画、水墨画)、写真、書道、陶芸、刺繍、パッチワーク、
スクラップブッキング、和紙人形、きり絵、ぬりえなど・・・
さらに、相楽作業所からも作品が展示されます。
子ども会では、12月に相楽作業所で「初めての陶芸」を指導いただき、
この作品展に出展するなど交流も深めています。
地域の手作りの、楽しい発表会です。一度ご観覧ください。
地域の外からもたくさん見に来ていただければうれしく思います。
日 時 : 3月2日~3日 午前10時~午後4時
場 所 : 精華町 南稲八妻集会所 (精華町役場の近くです)
主 催 : 南稲八妻自治会・南稲福祉活動委員会
地域住民がお互いを知り合う、親睦を深める、3世代が交流を深めることを願って
隠れた趣味を気楽に発表する会です。好評で第4回を迎えました。
大人から子どもまで、また
趣味の入口から、プロフェッショナルな作品まで約120点が展示されます。
作品は、絵画(油彩、水彩、日本画、水墨画)、写真、書道、陶芸、刺繍、パッチワーク、
スクラップブッキング、和紙人形、きり絵、ぬりえなど・・・
さらに、相楽作業所からも作品が展示されます。
子ども会では、12月に相楽作業所で「初めての陶芸」を指導いただき、
この作品展に出展するなど交流も深めています。
地域の手作りの、楽しい発表会です。一度ご観覧ください。
ここ最近、南稲地域に住まいされる方が増えているように感じます。
小規模宅地開発で増えたり、もともと南稲地域で生まれ育った人が帰ってきたり、子供さんが親元に帰ってきたり地域内に家を建てたり、また、新しく旧住宅を買って移り住んだりとか、若い層を含め地域が活性化されることはいいことだと思います。
若い層も含め地域で仲良く助け合って生活できるように、お互いにお互いの立場を理解しあいながら生活して行きたいものです。
私の一人娘も大学を卒業後長い間外国暮らしでした。ニューヨークで外国人と結婚し、3年程前まえやっと東京まで帰ってきてくれました。いずれは南稲に住んでくれるのかな?とあわい希望を抱きながら................。
これからも、地域が住みよい街になるように頑張って行きたいと思います。
町道祝園東畑線の南稲地域内で最近交通事故が多発しています。
物損事故にとどまらず人身事故も発生しています。
町道であるこの区間は、制限速度40Kmですが、東畑方面からかしの木苑付近が制限時速60Kmであり、そのままスピードを緩めずに地域を通り抜ける車が多いため非常に危険です。道路の拡張や速度制限について町議会で取り上げたりしていますが、いままで信号機の設置や一部道路改修が行われましたがまだまだ不十分です。引き続き努力して行きますが地域の皆様の大きな力で後押し、よろしくお願いします。
物損事故にとどまらず人身事故も発生しています。
町道であるこの区間は、制限速度40Kmですが、東畑方面からかしの木苑付近が制限時速60Kmであり、そのままスピードを緩めずに地域を通り抜ける車が多いため非常に危険です。道路の拡張や速度制限について町議会で取り上げたりしていますが、いままで信号機の設置や一部道路改修が行われましたがまだまだ不十分です。引き続き努力して行きますが地域の皆様の大きな力で後押し、よろしくお願いします。